こんばんは〜
食べてばっかりだな…と言われてしまいそうな投稿ばかりの可奈子です。
というか、スポットノートのブログは比較的食レポ多いような( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
シカコには負けませんよ?
かくいう私も…
ご存知の方も多いと思いますチェーン店、瓦カフェ〜カフェアンドダイニング〜
(店内の男女比率は1:9なので男性の認知度は低そうですが)
昨夜も横浜駅西口、5番街にある瓦カフェにお邪魔してきました。
18時過ぎくらいに行ったらギリギリ禁煙席に入れてラッキー☆(禁煙席の方が少ない今時珍しいお店)
濃厚なドレッシングがかかったシーザーサラダ・半熟卵が載ったタコライス・バターとアンチョビのポテトとハラミの串焼き、アルコールを少々頂きました!
私自身、あまり冒険するタイプでないので大体いつも同じものを頼んでしまうのですが、今回は「根暗の会~恋愛崖っぷち編~」だったので少しでも前向きになるために「今くらいワイルドに攻めよう」という心意気で【ハラミの串焼き】にトライ。なぜ今まで無視してきたんだと若干の後悔を覚えるレベルの美味しさでした。肉がどうの、というより(肉自体の上手いまずいが仔細にわかるほど舌が肥えていない)はタレが旨すぎる。ピリ辛の醤油ベースのタレはサラサラなのに濃い目。友人はポテト浸して食べてました。
お勧めの一品です。
場所も穴場的な感じなので入れれば長居できる雰囲気なのがgood♡
秋メニューのサングリアが2種あって、そちらも飲みやすかったです。林檎ベース(写真奥)の方ははワイン苦手な人にお勧め。ラズベリーベース(写真手前)の方は結構赤ワインが強かったかな…
料理もさることながら、ソファがフカフカで気持ちいいんですよね!
席同士が割と近く若い女性客が多いので両サイドから恋愛トークがなんとなく聞こえてきて「みんな悩むところは同じか(笑)」と思いつつ、女子的経験値上がるのを感じます。
秋の夜長に友情を深めるのにいかがでしょうか。
コメントを残す