「NW-WM1Z」を購入して数ヶ月・・・そろそろ音質レビューもしようと思っているんですが、その前に愛用しているケースを紹介します。
もともと純正のレザーケースである「CKL-NWWM1」を使用しているのですが、これですとサイドが心もとない・・・使用しているときはいいのですが、カバンの中に入れるときなどは傷などが不安です。
そこで、カバンにいれるときや使ってないときにさらにケースに入れて保護したいと思っていたところ、ナイスな製品を発見!
MOLESKINEの「ジャーニー ハードポーチ」です。サイズはSサイズですね。
手帳とメモ帳で有名なMOLESKINEのハードポーチなのですが、なぜか「WM1シリーズ」がぴったり収納できちゃいます。
それではどれだけぴったりなのか写真を交えて紹介していきます。
パッケージ
ビニール袋につつまれています。
説明を読むと、スマートフォンや手帳を持ち運ぶハードケースらしいです。
ちょうど4.7インチのiPhoneも入る大きさになっています。
アウトドアにも便利みたいです。
このハードケースにメモ帳とペンをいれて、さっとアイディアを書くのも良さそうですね。
いろいろな用途に使えそうです。
本体以外の付属品はこちらです。
リストストラップがついていました。
デザイン
なかなかかっこいいデザインじゃないでしょうか。
カラーは全部で4色あります。ブラック、レッド、イエロー、ブルーです。
どれもビビットなカラーで、私は好きですね。
MOLESKINEの刻印があります。
あまり目立ちませんし、なんだかオシャレです。
MOLESKINEのケースにウォークマンが入ってるだなんて誰も思わないですよね。
素材はかなり頑丈なEVA(エチレン酢酸ビニルコポリマー)で出来ているので、形も崩れにくいです。
ジッパーは開閉しやすいです。
この引っ張る部分はゴムになっていますが、耐久性も高いです。
中身を開けるとネットポケットとゴムバンドがついています。
ここに、ウォークマンのゴムキャップを入れておいてもいいですよね。
無くした時のために、住所や電話番号、名前を書く部分もあります。
NW-WM1Zを収納!
このぴったり具合すごくないですか?
純正ケースの「CKL-NWWM1」を装着していても、しっかり収納できます。
よこから見るとこうです。
ジッパーを締めても、ハードケースが膨らむということはなく、ぴったり収納されます。
まとめ
ありそうでなかった、「WM1シリーズ」をぴったり収納できるMOLESKINEの「ジャーニー ハードポーチ」の紹介でした。
質が良く、ちょっとやそっとじゃ壊れない頑丈な素材でできていますので、ウォークマンを衝撃から保護してくれます。
純正ケースを使っているにも方もそうでない方にも、大切なウォークマンを保護するのにオススメです。
コメントを残す